舛谷研究室のページ

Tourism, Rikkyo Univ.

舛谷研究室のページ header image 2

Tea O

2004年10月11日 · コメント(0) · Tour

台風で朝着になったシンガポールで、朝飯を求めてコンコルドホテル向かいフラット内のホーカーズセンターに飛び込んだ。チャーシュー焼きそばとお茶を頼んだが、Tea Oを選んだらミルク入りでなく、普通の紅茶が出て来た。勝手にティーオレと思っていたのだが、ならばTea Onlyか?
その後雑誌を読んでいたらKopi(マレー、ビンナン語でコーヒー)の記事で、Kopi OのOはビンナン語で「黒」だ、と出ていて膝を叩いた。ちなみにKopi C(海南語で「鮮」)は砂糖ミルク入り、Kopi kosong(マレー語でゼロ)はストレートだそうだ。Kopi Gao(ビンナン語で「厚」)は濃い、Kopi Bo(ビンナン語で「薄」)薄いなんていうのもある。
今更だが、生ジュースがうれしくて、スイカばかり飲んでいたせいで気付かなかった。

タグ :

コメント(0)

コメントを受け付けておりません。