舛谷研究室のページ

Tourism, Rikkyo Univ.

舛谷研究室のページ header image 2

ただマイヨ・ジョーヌのためでなく

2004年06月05日 · コメント(2) · Book

ランス・アームストロング 安次嶺佳子 (It’s Not Abiyt the Bike. by Lance Armstrong with Sally Jenkins) 講談社、2000
生い立ち、自転車競技、癌、結婚、体外受精、復帰*、ツール1999
アームストロングの高速ペダリングはせっかちのせいだとわかる。「スペインの雄牛」は宇都宮でのアマチュア世界選手権(1990)でばてている。癌を克服したアームストロングとUSポスタルサービスチームのツール・ド・フランス総合優勝によって、アメリカで自転車レース人気が沸騰、定着か。

タグ :

コメント(2)

  • 本のソムリエ提供「一日一冊:読書日記」

    ★★★★☆「ただマイヨ・ジョーヌのためでなく」ランス・アーム…

    いつも応援ありがとうございます。今日は何位になっているでしょうか?—————————-■今朝のカザフスタン・ウラルスク:9時…

  • 「一日一冊:今日の名言」

    「ただマイヨ・ジョーヌのためでなく」僕は自分に言った。この日をつかめ。

    ○このブログをぜひあなたの
    お気に入りに追加して下さい(1.5秒で完了します!)
     ・生きるチャンスを得たのだ。体がどうなっていくかはいまだに不…