かんき出版、2003
デジタルプレゼン本はいろいろ買ってしまうのだが、全部役立つという本はなかなかない。『説得できるプレゼン・図解200の鉄則』日経BP、2001を参考に以下のメモを作ったことがある。
熊谷本では「バリアフリープレゼンテーション」というのが新鮮だった。日本人男性の5%、白人男性の8%は、赤や緑について差が感じにくい視覚特性を持つとのこと。以下は紹介されている国立遺伝学研究所のページ。
かんき出版、2003
デジタルプレゼン本はいろいろ買ってしまうのだが、全部役立つという本はなかなかない。『説得できるプレゼン・図解200の鉄則』日経BP、2001を参考に以下のメモを作ったことがある。
熊谷本では「バリアフリープレゼンテーション」というのが新鮮だった。日本人男性の5%、白人男性の8%は、赤や緑について差が感じにくい視覚特性を持つとのこと。以下は紹介されている国立遺伝学研究所のページ。
タグ :
コメント(0)
コメントを受け付けておりません。