舛谷研究室のページ

Tourism, Rikkyo Univ.

舛谷研究室のページ header image 4

2006年12月14日のエントリー

マレーシアフェア東京2006

2006年12月14日 · コメントは受け付けていません。 · Malaysia

場所 秋葉原UDX2階 アキバ・スクエア 日程 2006/12/14〜17 時間 10:00〜19:00 (17日は〜17:00) 主催 マレーシア起業共同組合開発省(MECD) 料金 無料 内容: 来年2007年でマレ [...]

[続きを読む →]

タグ :

龍谷大学アフラシア研

2006年12月09日 · コメントは受け付けていません。 · Malaysia

龍谷大学アフラシア平和開発研究センターの研究会でしゃべった。以下の内容で、概要はこちら。 ときたまある例だが、お題が先に決まっていてそれに合わせて話す。今回は「知的ネットワークの変容」ということだったので、馬華文学作家が [...]

[続きを読む →]

タグ :

ヨハネスブルク国際空港でネットアクセス

2006年12月08日 · コメントは受け付けていません。 · Computer&NET

はじめてアフリカへ行った。日本からだとシンガポール航空などが定番だが、現地に一週間以上いないと格安チケットが出ない。ノーマルは100万超。あきらめようかとも思ったが、タイ航空が南アフライとをはじめたばかりでキャンペーンを [...]

[続きを読む →]

タグ :

バンコク・スワンナプーム国際空港でネットアクセス

2006年12月08日 · コメントは受け付けていません。 · Computer&NET, Thailand

南アへの乗り継ぎで9月末に開港したばかりのバンコク新国際空港を通った。噂通り広い。行きは乗継時間が短く、カートで空港内を飛ばして到着口から搭乗口まで送り届けてくれた。無線LANはtruewifi,aotwifiなどのアク [...]

[続きを読む →]

タグ :

成田空港のネット環境

2006年12月02日 · コメント(1) · Computer&NET

2007年4月開業のナリタ5番街のおかげで、成田空港唯一のフリーネットスポットだった第二ターミナルのYahoo!Cafe 成田空港店が閉鎖されてしまった。2007年春以降にリニューアルオープンと言うが、空港内無線LANサ [...]

[続きを読む →]

タグ :