舛谷研究室のページ

Tourism, Rikkyo Univ.

舛谷研究室のページ header image 4

2006年03月26日のエントリー

格安航空専用ターミナル

2006年03月26日 · コメントは受け付けていません。 · Tour

3月23日、マレーシアで格安航空専用ターミナル(LCC: Low Cost Carrier Terminal)がオープンした。場所はKLIAより街寄りでスパンサーキットそば、すでに貨物ターミナルがある場所だ。体育館のよう [...]

[続きを読む →]

タグ :

産関演習

2006年03月13日 · コメントは受け付けていません。 · FYI

06年度は産関演習4、卒論演習、卒論の3科目があり、05年度演習3履修者は前年科目の取得状況に関わらず登録することができます。 いずれの科目も池袋キャンパスで、水曜午後に舛谷が担当します。 a.これらの科目を継続履修しな [...]

[続きを読む →]

タグ :

サイバーアジア

2006年03月09日 · コメント(1) · Area Studies

堺屋太一氏が小渕内閣の経済企画庁長官になる前の肩書きは、財団法人アジアクラブ理事長だった。その頃アジアクラブ内の旧知の友人の依頼で、新刊雑誌アジアクラブマンスリーに「サイバーアジア」というコラムを連載していた。副題はーア [...]

[続きを読む →]

タグ :

電脳ブログ

2006年03月06日 · コメントは受け付けていません。 · Computer&NET

『コンピュータで中国語』(大修館)などに寄稿したことがあり、聞かれることがよくあるので、立教や山梨大の中国語情報処理科目の際、「電脳ブログ」を開設した。マルチリンガルを中心に情報処理についてまとめてある。

[続きを読む →]

タグ :